nasubonnobusanのブログ

日頃の出来事や気に留めた事など思ったことを書いてます。

今日は忙しい!!

おはようございます☀

今日は娘2人の陸上の大会です。

…が、長女は地元で駅伝(中学最後)と次女は家から1時間くらいの場所(佐賀サンライズパーク)【25年に国体あるので全面改装中】 であるので、朝4時起きで5時出発。

長女は自分で支度して出て行きます。

次女の100m見たらとんぼ返りで長女が1区【3km】見て、またサンライズパークに戻り午後のリレー見て帰るというハードスケジュールw まだ誰も来てないしいい天気😊

 

さて、今日は大工道具(電動工具)で不便だったのを自作改良したので、紹介します。

これは大工仲間が作ってて、それいーね!って話してたらYouTubeで見て作ったって言ってたので真似して作ってみました。

興味ない人はスルーでw

電動工具の一つでスライド丸ノコ(卓上丸ノコ)って道具があります。

木材をカットするんですが、手で持って使う丸ノコと違って、卓上に置いて使うので安定して切断できます。

この丸ノコの切断した時に出るノコクズが専用の袋に入るようになっていて散らかりにくくなったるんですが、取り付けにくいし袋が破れてしまったので違うものでつくります。

きたねーなw

このツマミをつまんで取り付けるのがやりにくいのよ。

で、今回は

これを袋代わりにします。

作成中の画像がないのでザックリと。

丸ノコのクズが出るととこのパイプ?の径が60mmだったのでそれに入る45°のエルボー(パイプの継手)と細めのパイプ(いくらでも良いがわたしは25mm)

後は百均でマグネット(写真はseriaの径10mm厚み2.5mm)6個入り。×2 写真は磁石売り切れやったので一つ分しか付けてません。

ポリ缶(名前わからんw) 海苔の入れ物?🙄 わたしのはミックスナッツが入ってましたよ。

で構造用合板12mm(これは色んな物で代用できそう)。

まずは、合板(同じものを二つ作ります。)にエルボーが入るように穴を開けます。

そして磁石を埋め込むための穴を掘ります。

周りの形は動画では丸にしてドーナツ型でしたがわたしは八角形にしました。

こんな感じ。

この一つをエルボーにビスで取り付けます。

もう一つはポリの蓋に裏から短いビスで取り付けて蓋にも穴を開けます。

25mmのパイプをポリに穴を開けてブッ刺しますw(これは空気抜きなので適当に)

こんな感じになって、ゴミ溜まったら磁石なんですぐに外せて捨てれます。

これは作ってよかった👍

今日は弁当ないので【今日の卵焼き】は月曜までお休みです😊

ってかあまり需要ないかな?

では皆さん良い週末を〜

ではまた👋